Nishi-Wakamatsu Station - 西若松駅 (km 3.1)


Nanukamachi 七日町駅Nishi-Wakamatsu 西若松駅Monden 門田駅

Passenger and freight.

旅客及び貨物。


Timeline - タイムライン

  1926.10.15 - opened together with the first section of the Aizu Line (Aizu-Wakamatsu ~ Aizu-Bange). 駅は会津若松駅から会津坂下駅までの会津線と一緒に開かれた。
  1927.11.1 - Yagan'u Line from Nishi-Wakamatsu to Kamimiyori opened. 西若松駅から上三寄駅までの野岩羽線は開通された。
  by 1942年まで - Yagan'u Line merged with Aizu Line (Aizu-Wakamatsu ~ Aizu-Miyashita). 野岩羽線は会津若松から会津宮下までの会津線と合併された。
  1971.8.29 - former Aizu Line split into Aizu Line (to Aizu-Takinohara) and Tadami Line (to Koide). 旧会津線は会津滝ノ原駅までの会津線と小出駅までの只見線に分割された。
  1987.7.16 - Aizu Line taken over by third-sector operator Aizu Railway. 会津線は第三セクターの会津鉄道に受け継がれた。


Description - 解説

Today, this is the official starting point of the third-sector Aizu Railway's Aizu Line, in terms of trackage actually owned by the private company. However, all Aizu Railway trains run over JR East tracks to Aizu-Wakamatsu.

現在は、社有線の観点からこれは第三セクターの会津鉄道会津線の公式の起点である。しかしながら会津鉄道の列車のすべてが会津若松駅と西若松駅間JR東日本有線通じて走る。


Passenger service - 旅客の勤め

All passenger trains stopped here.

旅客列車の全てはここで止まった。

Arrivals/Departures Timetable (November 1942) - 発着時刻表(昭和17年7月)
Arrivals/Departures Timetable (July 1971) - 発着時刻表(昭和46年7月)

Freight service - 貨物の勤め

A fair amount of freight traffic occurred here. The Aizu filial of the Dainihon Wood Preserving Co. Ltd. had a facility adjacent to the station, served by a 91 m siding; this received wood from the Aizu Line.

There were also several tracks dedicated for unloading petroleum products, four on the north side of the station, and one on the south. On the north side, Nippon Oil Corporation had two tracks (77 m and 44 m), Kyodo Oil had one track (44 m), and Idemitsu had one track (109 m); on the south side, Maruzen Petrochemical had one track (32 m), adjacent to the two general freight tracks near the main station building. The exact nature of the commodities received is unclear, but given that the facilities on the north side tracks are trackside unloading pumps, likely the inbound cargo was petrol and diesel for local use.

Outbound cargo was likely primarily treated wood from the Dainihon facility, in addition to through traffic from the Tadami Line and the Aizu Line (wood chips, ore, rice and other agricultural products).

ここでかなりの量の貨物勤めが起こった。大日本木材防腐株式会社の会津支店は駅のすぐ隣に91m長さの側線があるの施設があった、ここに会津線から木材が到着した。

石油製品の荷揚げ有のためのいくつかの側線もあった、駅構内の北側で四つ、南側で一つがあった。北側で日本石油株式会社は2つ(77mと44m)、共同石油は一つ(44m)、出光興産株式会社は一つ(109m)の側線があった。南側で丸善石油化学株式会社は一つの(32m)側線があった、これは駅舎の近くの一般貨物線の二つの隣であった。到着したの石油製品の性質は私に不明ですが構内北側でタンク車を降ろすためであるの施設があったことから到着した製品はここに領域にて使用されてのガソリンとディーゼル燃料であったと思います。

出発した貨物の大部分は大日本会社の施設からの処理木材であったと思います、さらに会津線と只見線からの他の場所に行く貨物(鉱石、木のチップ、米穀、他の農産物)であった。


Back to Aizu Line index - 会津線のインデクスへ帰る
Contact - 通信